ライブオフィスの特徴

Feature

”ただ仕事をする”場所から、
”生き生きと”働ける場所に
自分にとってのベストな働き方が選べる

働き方やオフィス空間そのものがお客様へのサンプルであり、見てもらう事を前提に従業員が100%のパフォーマンスを発揮できるオフィスを目指します。

Concept オフィスコンセプト

お客様にご来訪頂き、実感&体験して頂きたいライブオフィスの魅力です。

01MAX HUBall in one meeting board

マイク、スピーカー、カメラ、タッチスクリーンが一体化したオールインワンミーティングボードMAX HUBは、機材を別々に用意する必要も、煩雑なケーブル接続も一切必要ないスマートな商品です。

詳しく見る

02フリーアドレス free address

オフィスの中で固定席を持たず自由な席、自由な場所を選んで働くことが出来ます。近年のハイブリッドワークや、働く時間と場所を自由に選択できるABWなど、新たなワークスタイルにおける新しいオフィスの使い方と言えます。

詳しく見る

03展示exhibition

単なるディスプレイに留まらず、実際に使用感を試したり比べてみたい商品を取り揃えています。特に長時間使用するオフィスチェアや最新の複合機は機能性やサイズ感を実際に触れ確かめることで、失敗のない選び方が出来ます。

詳しく見る

04セキュリティsecurity

昨今のIT進化はめざましく、それに伴い犯罪も多様化しています。パソコンの中に蓄積されたデータは、今や金額をつけれないほどの財産です。万が一の事態が起きても慌てることのないよう、多層防御が不可欠となっています。

詳しく見る

ライブオフィス見学のご案内

ライブオフィスとは、実際に働く現場を見学する事で、雰囲気や環境を肌で感じることができるモデルオフィスのことです。
働き方やオフィス空間そのものがお客様への参考資料となるように、
取り扱う商材を採用して、自分自身が使い勝手を確かめられるショールームにもなっています。
見学を通して、購入を検討するオフィス機能を見てみたい、実際に使用して確かめたいというニーズにお応えします。

ライブオフィスの特徴

  • フリーアドレススペース
    人の増減に柔軟に対応できます。
    一人につき、パソコン充電可能なロッカーを割り当て荷物を整理しています。
  • 話題の「CTI」を体感!
    クラウドサービスも多数取り扱っています。
    お客様との会話をワンプラットフォームで実現出来ます。
  • 社員の作業環境や雰囲気を感じ、普段と変わらない仕事の様子を見て頂きながら
    活用方法などリアルなオフィス体験をぜひお楽しみください。
  • 所在地
    〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2425
    TEL. 086-428-2226(代表)
    FAX. 086-428-2010
  • 見学時間
    平日10:00~18:00(GW/夏季/冬季休暇期間を除く)
  • 所在地
    土・日曜日、祝祭日、ゴールデンウィーク、 夏季休業日、年末年始
  • 駐車場
    敷地内にございますが数が限られるため、
    出来る限り乗り合わせてのご来場にご協力お願いいたします。

ご予約開始までお待ち下さい

  1. ホーム
  2. 利用シーン